1タイトル徹底攻略! ウィザードリィ 攻略日記 day5
今日はちゃんと攻略しますよ!
ウィザードリィ 攻略日記day5
「1時間でマーフィーズゴーストは何匹狩れるのか?」
本日の標的は便所飯太郎です。
妻にゲームは時間を決めてやれ!んなことするなら猫と遊んであげて!と厳しく言われたのでこんな感じです。
1時間で最大のパフォーマンスを探ります。
いい加減城から便所までの往復の道順は覚えました。あとは狩るだけ。狩ったらキャンプメニューを開いて閉じれば、便所飯太郎が懲りずに沸いてくるので狩ります(ここの作業をスムーズにやることが時短テクニックです)。
こちらのダメージはほぼゼロ。
魔法使いはマハリト習得済みですが、入力時間が無駄なのでAボタン連打で前衛による打撃戦で削ります。ほんと盗賊ってのは戦闘で何の役にも立ちませんね…。
戦闘1回は約1分です。
10回ほど戦うとHPが30を切り、僧侶のMPも尽きるので1度馬小屋へ戻り回復と必要経験値の確認作業を。この1サイクルで約15分。
1時間でこのサイクルを4回繰り返すことができました。
つまり、1時間でマーフィーズゴーストは40体狩ることができることがわかりました。
獲得経験値は約30,000、獲得報酬はパーティ合計約10,000ほどでした。
レベルは全員がレベル9に到達(僧侶がなぜか3と表示されてしまってますが9です)。
かなり上昇スピードが鈍化してきました。そろそろ先に進めということでしょうか?
リーダー・ライオスはHP50を超えなかなかの成長を見せてくれています(武器装備してないことに気づきました笑)。
僧侶はジョブチェンジすべきでしょうか?
ビックリしたのがレベルアップしても全ての特性値がアップするわけでないという事実!人は常に成長するわけではない。一歩進んで二歩下がる、それが人生ということを教えてくれているのでしょうか?
なかなか毎日進められるわけではないのが歯痒いですが、Twitterで先輩冒険者の皆様からご指導いただきながら(本当にありがたい!)ワードナのアジトを目指そうと思います。ではまた次回!地下2階、もう行っちゃう!?
0コメント